Keyboard ALT + g to toggle grid overlay
CG・映像・ゲーム業界向けにプロジェクト・アセット管理、レビュー機能がついた管理ツール SHOTGUN
映像・CG・アニメ制作、ゲーム開発のプロジェクト管理ではコミュニケーション、進捗管理、承認作業、アセットの追跡など、プロセスが煩雑になりがちです。プロジェクト管理ツールの Shotgun を使用すると、進捗管理をはじめとしたあらゆる情報の一元管理が可能になります。
Shotgun 事例ウェビナーでは実際に導入している企業の方をお招きし、ユーザーのリアルな使用感や具体的な活用方法をご紹介します。
「たとえ勤務地が離れていてもクリエイティブとリソースは損なわず、そして管理コストは出来るだけ抑え、余剰を現場に回したい。これを実現するため導入したのが Shotgun でした。進行状況・工数・スケジュール・アサインを一元管理することで、リアルタイムにプロダクション全体の状況把握を行うことができる仕組みづくりを、モンスターズエッグ社のワークフローに沿って紹介いたします。
『CGWORLD 2020 クリエイティブカンファレンス』で行ったセッションの内容をより分かりやすく広範囲に解説します。
専門スタッフを立てずとも、基本機能だけで運用が可能な手法です。
前回のセッションをご覧になった方も初めての方も、この機会をお見逃しなく、ぜひご参加ください。」
取締役/COO:奈良岡 智哉 氏
CG アニメ制作プロダクション数社を経て、2020 年よりモンスターズエッグ株式会社へ入社。
プロダクションマネジメントを中心に多数プロジェクトの運営を行う。
主な参加作品
『BanG Dream! FILM LIVE』(アニメーション プロデューサー)
『Ingress the animation』(アニメーション プロデューサー)
『モンスターストライク』(CG プロデューサー)
『暗殺教室』(CG プロデューサー)
CG・映像・ゲーム業界向けのプロジェクト・アセット管理、レビュー機能がついたコラボレーションツールです。
プロジェクト管理 |
最新の進捗状況を把握、クリエイティブワークに集中できる環境
レビューと承認 |
迅速なフィードバック対応と履歴の管理を実現
アセットの追跡 |
作業の遅延・作業の忘れ、データの先祖返りを未然に防ぐ
パイプライン開発者によるパイプライン開発者のためのアプリケーション |
Shotgun には Python API がサポートされており、パイプラインとの緊密な統合や自動化ユーザーエラー防止のためのツール構築が可能です。高度なパイプライン構築を目指す Python に精通した開発者には、 Maya や 3ds Max などの作業ファイルをパブリッシュ管理できるツールキットも提供されています。
SHOTGUN が皆様のパイプラインを支えます!
たくさんの企業が Shotgun を導入しています |
Shotgun は、エンターテインメント業界を中心に幅広い業種で採用されています。
プロジェクトの進捗管理やコミュニケーションの効率化、あらゆる情報の追跡で大きな力を発揮します。
詳細はこちらをご覧ください