Keyboard ALT + g to toggle grid overlay
機能 |
|
|
|
教育
|
---|---|---|---|---|
|
Standard個人でも、小規模チームでも
すべての製品のサブスクリプションに含まれる特典 |
Premium50 ユーザー以上の中規模および大規模チーム向け
|
Enterprise特大規模のチーム向け
|
教育対象となる学生および教員向け
利用資格の認証後、無償で特典にアクセス可能 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
各プランに必要なサブスクリプションの最小数はいくつですか? |
Standard プランには最小要件はありません。すべての製品のサブスクリプションには Standard 機能とサービスが自動的に含まれます。プライマリ管理者は、Premium 対応製品のサブスクリプションを 50 以上所有している場合、Premium プランにアップグレードできます。Enterprise 契約に関心をお持ちの場合は、オートデスク販売担当者までお問い合わせください。
プランの費用はどれくらいかかりますか? |
すべての製品のサブスクリプションには Standard プランが含まれており、地域ごとの価格設定で提供されます。
Premium へのアップグレードには、製品のサブスクリプションごとに約 300 米ドル(希望小売価格)が追加されます。
Enterprise の価格については、オートデスクの担当者まで直接お問い合わせください。
プランを購入するにはどうすればよいですか? |
オンライン ストア、認定販売パートナー、またはオートデスク販売担当者から購入したすべての製品のサブスクリプションには、Standard プランが含まれます。
Premium にアップグレードするには、オートデスク認定販売パートナーまたは販売担当者に直接お問い合わせください。Enterprise にアップグレードするには、直接お客様の担当者にお問い合わせください。
Premium プランの対象となる製品はどれですか? |
対象製品の一覧はこちらでご覧いただけます。オートデスクは、Premium プランに追加するオートデスク製品を増やすことに積極的に取り組んでいます。
購入したプランはいつアップグレードできますか? |
Standard プランを利用しているお客様が Premium に切り替えたい場合は、いつでもアップグレードできます。または、サブスクリプションの更新時期までお待ちいただくこともできます。アップグレードをご希望の場合は、オートデスクの販売担当者にお問い合わせください。
購入したプランを後でダウングレードできますか? |
Premium サブスクリプションは前払いの 1 年間プランです。年間契約の終了時に、Premium プランを更新するか、Standard にダウングレードするかを選択できます。ダウングレードした時点で、Premium 特典は利用できなくなります。
ユーザーによって異なるプランを利用することはできますか? |
できません。プランをアップグレードする場合、プライマリ管理者が管理するすべてのサブスクリプションは Premium 契約である必要があります。Premium から Enterprise にアップグレードする場合は、オートデスクの販売担当者までお問い合わせください。
プランの一部の機能のみを利用したい場合はどうすればよいですか?機能を個別に購入することはできますか? |
現時点では、プランの機能は個別に販売していないため、必要な機能を含むプランをご購入ください。
非営利団体や学生向けのプランはありますか? |
環境や社会の利益のために設計を行う非営利団体、スタートアップ、起業家の場合、オートデスクのテクノロジー支援プログラムを通じて無償ソフトウェアを申請できます。
これらのプランに対するサポートはユーザーの使用言語で提供されますか? |
サポートは原則として英語で提供されます。他の言語でのサポートが可能かどうかについてはサポートにお問い合わせください。
プランの支払い方法を教えてください。 |
すべての製品のサブスクリプションは自動的に Standard プランとして提供され、追加費用は発生しません。
Premium プランに移行した場合、オートデスクは、アップグレード日にお客様がプライマリ管理者として管理するサブスクリプションの合計数をスナップショットに保存します。そのスナップショットのサブスクリプション数に応じて、年間の Premium レベルでの金額が請求されます。オートデスクは、ユーザーやサブスクリプションの追加と削除の有無を契約期間全体を通じてモニタリングし、次回の更新時に使用状況に合わせて金額を調整します。当初は年単位で調整しますが、タイミングを変更する場合はご連絡いたします。
Enterprise 契約については、オートデスクの販売担当者にお問い合わせください。
Enterprise 契約を結ぶにはどうすればよいですか? |
Enterprise 契約を結ぶことができるのは特定の企業です。Enterprise 契約に関心をお持ちの場合は、オートデスクの販売担当者までお問い合わせください。
オートデスクの教育機関向けプランの対象者について教えてください。 |
利用資格のある世界中のすべての学生および教員が教育機関向けプランの対象です。対象者は「認定教育機関」の学生または職員である必要があります。また、学習、教育、トレーニング、研究、開発に直接関連する目的に限り、Autodesk Education Community を介して個人用のデバイスでソフトウェアを使用できます。
学生または教員がオートデスクの教育機関向けプランを利用するにはどうすればよいですか? |
Autodesk Education Community にアクセスし、希望するソフトウェアを選択し、Autodesk アカウントを作成してください。教育機関限定プロファイルを作成する際は、「教育任務」として必ず「学生」または「教育者」を選択し、オートデスクの教育機関向けプランの無償利用資格の認証手続きを行ってください。
学生または教員は、オートデスク ソフトウェアの 1 年間の教育機関限定シングルユーザー ライセンスを引き続き取得できますか? |
できません。教育機関向けプランは Education Community を介してオートデスクの対象製品およびサービスを 1 年間使用できるプランです(1 年ごとに更新可能)。このプランの導入に伴い、これまで Education Community を介してオートデスクの各ソフトウェアごとに学生または教員に個別に提供されていた 1 年間の教育機関限定シングルユーザー ライセンスは廃止されました。
教育機関向けの教育機関限定マルチユーザー プランはありますか? |
ありません。資格要件を満たす教育者および認定教育機関の IT/ラボ管理者は、該当する条件に従って、引き続き Autodesk Education Community を介して 1 年間の教育機関限定マルチユーザーおよびネットワークライセンスを取得できます。
* プランの利用にあたっては、使用条件に合意する必要があります。Standard および Premium の利用規約をお読みください。
**希望小売価格は、日本における当該製品またはサービスに対するオートデスクのメーカー希望小売価格(税込)を示します。希望小売価格にインストール費は含まれません。また、希望小売価格はこのメールが配信された時点での価格です。希望小売価格は、あくまでも参考価格です。実際の販売価格はオートデスク認定販売パートナーが決定します。また、販売価格は為替の影響で変動することがあります。詳細は地域の認定販売パートナーにお問い合わせください。オートデスクの価格は、予告なく変更される場合があります。