Fusion 360 の機能

ひとつのツール。無限の可能性。

製品を市場投入するまでのプロセスを加速し、連携の取れた製品開発プロセスで
収益アップが実現します。

Fusion 360 の機能を解説

3D デザインおよびモデリング

3D 設計およびモデリング プラットフォーム

製品開発向けの包括的なモデリング機能を搭載したツール セットです。さまざまな解析方法で、製品の形状、適合性、機能を保証します。


スケッチ

拘束や寸法など多彩な機能が搭載されたパワフルなツールで、スケッチの作成や編集を行いましょう。

詳細はこちら(英語)


ダイレクト モデリング

ネイティブでないファイル形式でインポートしたジオメトリを編集、修復できます。フィーチャーの更新履歴を気にすることなく設計を変更できます。

詳細はこちら(英語)


サーフェス モデリング

複雑なパラメトリック サーフェスの作成や編集機能を用いて、面の修復やパッチの作成、ジオメトリのデザインを行うことができます。


パラメトリック モデリング

押し出し、回転、ロフト、スイープなど、設計変更に合わせて更新される履歴ベースのフィーチャーを作成できます。

詳細はこちら(英語)


メッシュ モデリング

読み込んだスキャン データやメッシュ モデル(STL、OBJ ファイルなど)の編集、修復ができます。

詳細はこちら(英語)


フリーフォーム モデリング

T スプライン機能を使用して複雑なサブディビジョン サーフェスを作成し、直観的なプッシュ/プル操作で編集することができます。

詳細はこちら(英語)


レンダリング

ローカル レンダリングやクラウド レンダリングを活用して、実製品のようにリアルなモデルのイメージを作成できます。

詳細はこちら(英語)


PCB 設計の統合

Autodesk EAGLE と連携し、電子機器に関する設計変更が、シームレスかつ双方向に同期されます。


シート メタル

シート メタル パーツ コンポーネントを設計します。2D 図面と DXF を使用してフラット パターンを文書化するウォーター ジェット、レーザー、プラズマ マシンの切断ストラテジーを使用してデザインを製造します。

詳細はこちら(英語)


アセンブリ

従来のボトムアップ、ミドルアウト、トップダウンいずれかの方法でアセンブリを設計し、その動作を解析できます。


製造

設計から製造

Fusion 360 を使用すると、CNC 工作機械のプログラミングが簡単になります。簡略化されたコントロールを使用して、効率的な粗取り、負荷制御、工具方向の指定を行うことができます。5 軸加工までの 2D を設計します。強力なポスト エンジンを使用して、プロービング、旋盤、ミルターン加工、およびプロファイリングの操作を簡略化します。 


2D および 2.5D 加工

ジョブをすばやく設定し、CNC ルーター、フライス盤、ウォーター ジェット カッター、レーザー カッターなどを駆動する 2D および 2.5D のツールパスを作成します。CAD と統合されているため、設計の修正が容易で、プログラミング時間を短縮してミスを回避できます。

詳細はこちら(英語)


3 軸加工

強力な 3 軸加工ストラテジーを使用して、高品質の NC データを作成します。直感的なワークフローで 3D パーツの粗取りと仕上げを行うことができます。Fusion 360 Machining Extension を追加し、個々のフィーチャーまたはパーツ全体をプログラミングします。


複合軸位置決め加工

3+1 軸および 3+2 軸(位置決め)加工方法では、今までよりも簡単なセットアップでパーツを加工できます。より短く剛性の高い切削工具を使用することで、パーツの精度が向上し、サイクル タイムが短縮します。Fusion 360 Machining Extension へのサブスクリプションで、複合軸加工機能を追加します。 


同時 4 軸・5 軸加工

専用の 4 軸および 5 軸ツールパスで、優れた表面仕上げを行えます。Fusion 360 Machining Extension を使用してさらに多くの工具軸をコントロールします。自動干渉回避によって、安全かつスムーズで予測可能なマシン動作が実現します。


旋盤

専用の旋盤加工方法で、2D 旋盤加工パーツをプログラミングします。ストック シミュレーション機能で旋盤のツールパスを検証します。モデルやストック、工具、工作物保持具のエラーや衝突を検出できます。 

詳細はこちら(英語)


複合旋盤加工

フライス加工と旋削加工を組み合わせて、より複雑なパーツを作成します。両方の加工スタイルに対応可能な複合加工機の NC コードを生成します。 


プローブ設定とパーツ検査

スピンドルに取り付けたタッチ プローブを使用して、CNC 加工の監視と制御を行います。Fusion 360 Machining Extension を使用してパーツのセットアップを自動化することで、時間を節約できます。ストック材料の測定、ワーク オフセットの更新、品質の追跡などを行います。


Fusion 360 - Machining Extension

Machining Extension にアクセスして Fusion 360 の機械加工の機能を最大限に活用しましょう。3+2 加工、4 軸、5 軸の同時加工操作を自動化します。ツールパスの修正、サーフェス検査、パーツの位置合わせなどを簡略化します。


電子設計

統合された電子機器

自動化によりデザインに命を吹き込む。Fusion 360 に組み込まれた回路図設計、PCB レイアウト、およびルーティング機能を使用します。 


回路図キャプチャ

回路図ツールの完全なセットを使用して、貴重な設計時間を節約できます。何千ものコンポーネントにアクセスできます。回路を相互接続し、カスタム属性割り当てを作成します。 


PCB レイアウト

PCB エディタを使用すると、アイデアを可能な限り短い時間で結び付けることができます。PCB レイアウト ツールの完全なセットを使用すれば、高密度の基板のレイアウトも可能です。 


PCB 製造(CAM)

ボタンをクリックするだけで、Gerber、ドリル ファイル、およびアセンブリ ファイルを生成できます。


製造のための設計/DRC

カスタマイズ可能な設計ルールを使用して、製造要件に必ず従うようにすることができます。


MCAD と ECAD の統合

MCAD 設計と ECAD 設計が完全に統合されたソフトウェアを使用すれば、PCB が最初から必ずぴったりと適合するようになります。


コンポーネント ライブラリの管理

すでに用意されている PCB ライブラリ コンテンツやコンポーネント ウィザードを利用すれば、パーツを作成する必要がなくなり、設計に集中できます。


SPICE シミュレーション

完全な機能を備えた SPICE シミュレーションを使用すれば、最初から確実に正確な回路図を作成できます。


電子機器冷却

筐体内の過剰な熱を除去して、内部コンポーネントに損傷を与えないようにします。


データ管理

データ管理の一元化

データ管理は、開発プロセスの統合を実現するうえで核となる重要な要素です。ユーザー権限の管理、バージョン管理、クラウド ストレージなどの機能を活用して管理能力を強化しましょう。


管理ツール

高度な管理機能が搭載されたツールで権限を詳細に設定し、社内外の関係者に割り当てることができます。

詳細はこちら(英語)


ユーザー管理

社内外の関係者と開発プロセスを共有しながらプロジェクトを進めましょう。プロジェクト管理機能で、ユーザーのデータへのアクセス権を管理できます。

詳細はこちら(英語)


ファイルの書き出し

さまざまな業界標準のファイル形式を書き出して、共有やコラボレーションを容易にします。STEP、DWG、DXF、OBJ、STL、IGES などのファイル形式をサポートします。 

詳細はこちら(英語)


バージョン管理

自動化されたバージョン管理機能で、すべての変更履歴を追跡できます。設計サイクルにおける矛盾やエラーの発生を防ぎ、ワークフローが効率的になります。


クラウド ストレージ

いつでもどこでも、あらゆるデバイスからデータにアクセスできます。インターネット接続がない場合も、オフラインモードで作業を継続できます。

詳細はこちら(英語)


AnyCAD

ファイルの変換が不要になります。他のツールで作成したモデルやデータを直接 Fusion 360 の設計で使用することができます。

詳細はこちら(英語)


Fusion 360 Team Participant

Fusion 360 のサブスクリプションには、すべてのデータ管理機能が含まれています。また、この機能を別途ご購入いただくことも可能です。Team Participant は、データ管理機能とコラボレーション機能のみにアクセスできるライセンスです。これをチーム参加者に割り当て、制限付きユーザーとして環境に追加することもできます。


コラボレーション

コラボレーションのためのプラットフォーム

プロジェクトに携わるすべての関係者が、役割の違いを越えて同じ環境でコラボレーションできる最新システムです。従来の設計プロセスでは分断されていたチームを 1 つにまとめ、他部門のチームや外部関係者とも連携し、リアルタイムにコミュニケーションをとりながらプロジェクトを進めることが可能になります。全関係者の作業が一元化され、効果的なワークフローが実現します。


ユーザー管理

社内外の関係者と開発プロセスを共有しながらプロジェクトを進めましょう。プロジェクト管理機能で、ユーザーのデータへのアクセス権を管理できます。

詳細はこちら(英語)


グローバル シェア

さまざまな部署や拠点に分散する社内外のチームと、1 つのプラットフォームを通じて連携することができます。


コメントとマークアップ

設計にコメント、赤字、マークアップを直接入れることができます。あらゆるデバイスから、こうしたフィードバックの作成と共有が行えます。


無制限のアクセス

いつでもどこでも、あらゆるデバイスからデータにアクセスできます。インターネット接続がない場合も、オフラインモードで作業を継続できます。


設計データの共有範囲を自由に設定

リンクを共有して Web ブラウザでプレビューできるため、モデリング プログラムへのアクセス権がないサードパーティの関係者でも 3D モデルを表示して操作できます。 

詳細はこちら(英語)


Fusion 360 Team Participant

Fusion 360 のサブスクリプションには、すべてのデータ管理機能が含まれています。また、この機能を別途ご購入いただくことも可能です。Team Participant は、データ管理機能とコラボレーション機能のみにアクセスできるライセンスです。これをチーム参加者に割り当て、制限付きユーザーとして環境に追加することもできます。


積層造形

3D での積層造形

Fusion 360 の積層造形機能を使用することで、物理的なプロトタイプを短時間で作成して検証し、3D プリント部品を製造できます。Ultimaker、EOS、Renishaw などの 3D プリンターのライブラリに接続します。


フィラメント溶解製法

設計からプリント準備までシームレスなアプローチで FFF を使用した製造が可能です。 3D プリント時間を短縮します。インフィル パターン オプションと部品の方向の自動設定により材料コストを節約します。プリントする前に、さまざまな積層造形マシンでスライスをシミュレートします。


連想プログラミング

オートデスクの完全に統合された製造ツールでは、設計を変更するたびにツールパスが更新されるため、すばやく簡単にプロトタイプを作成できます。

詳細はこちら(英語)


金属積層造形

積層造形を使用して、粉末床溶融結合による金属部品製造を行います。材料の無駄とコストを削減します。3D プリント パラメーターを選択して部品の向きを自動設定し、完全に関連付けられたサポート構造を生成します。


ジェネレーティブ デザイン

ジェネレーティブ デザインの最適化

ジェネレーティブ デザイン機能により、パーツの軽量化や統合、性能の向上を図りながら、製造可能で仕様を満たしている複数の設計案を検証することができます。


製造方法と制約

設計要件、制約、材料、製造オプションなどを指定すれば、製造可能な設計を生成できます。

詳細はこちら(英語)


機械学習と AI

クラウドで生成された設計を、見た目の共通性やコンセプト、機械学習による絞り込みに基づいてレビューできます。

詳細はこちら(英語)


結果をネイティブに編集可能

時間のかかる手作業による読み込み/書き出し処理が不要になります。生成された設計案を選択して、モデリング環境ですぐに編集を開始できます。

詳細はこちら(英語)


クラウド解析

さまざまな設計を同時に解析することで時間を節約し、他のタスクに集中して取り組めます。

詳細はこちら(英語)


コスト管理

設計プロセスの早い段階で、パフォーマンスとコストのバランスを取った適切な意思決定を行います。生成された設計結果に基づいて、製造コストに影響する生産量の要件を見積もります。   


シミュレーション

デジタル シミュレーション

設計が実際の条件に適応可能かどうかをテストしましょう。製品のデジタル シミュレーションを実行し、完全に検証済みのソルバを使用することで、プロトタイプ作成にかかるコストを削減できます。


クラウド シミュレーション

Fusion 360 でクラウド シミュレーションを使用すれば、高価なハードウェアが不要になります。複数のスタディを設定して、検討を通じて有限要素解析に関するデータを得ることができます。 

詳細はこちら(英語)


広範な解析機能

非線形、イベントなど、8 つの異なる破損基準をテストできます。


プロセスの単純化

解析時間を短縮し、シミュレーション作業スペースに特有の方法で設計の変更について検討できます。

詳細はこちら(英語)


結果の比較

比較ワークスペースを使用すると、設計変更のメリットを単一のビューで簡単に確認できます。最大 4 つの異なるパターンを並べて比較します。

詳細はこちら(英語)


静的応力解析

静的シミュレーションにより有限要素解析のメリットがもたらされます。個々のパーツまたはアセンブリに対する静的荷重の効果を特定します。設定は簡単で、結果をすばやく返すことができます。 

詳細はこちら(英語)


モード周波数

不要な共振の結果を避けることができます。有限要素解析および固有振動シミュレーションを使用して、設計を改善します。固有振動シミュレーションは、Fusion 360 で使用できる 8 種類のシミュレーションの 1 つです。

詳細はこちら(英語)


熱、熱応力

Fusion 360 での熱解析が重要です。設計の温度分布と熱流を特定します。熱伝導、熱伝達、輻射を使用して、設計変更に伴う熱管理を改善します。 

詳細はこちら(英語)


座屈

細長い部材に圧縮荷重がかかった場合に予期せぬ不具合が生じないかどうかを、シミュレーションで検証します。

詳細はこちら(英語)


非線形応力

設計の永久変形や非線形材料を解析できます。

詳細はこちら(英語)


イベント シミュレーション

いくつかの影響シナリオで設計をテストします。時間依存性、慣性効果、速度、加速度、減衰、質量を計算に追加します。 

詳細はこちら(英語)


シェイプ最適化

既存の設計から不要なバルクを削除します。軽量化のために最適化するか、剛性を最大化します。3D メッシュ出力をガイドとして使用すると、設計を微調整できます。 

詳細はこちら(英語)


ドキュメント作成

設計をドキュメント化する

2D 図面、レンダリング、マルチステップ アニメーションを使用して Fusion 360 で設計をドキュメント化します。寸法、注記、公差、カスタム プロパティを含めます。  


2D 製造図面

2D 設計を詳細なパーツやアセンブリ図面に変換します。図面テンプレートと保存された注釈の基本設定を使用して、製造仕様を文書化します。

詳細はこちら(英語)


レンダリング

最初のプロトタイプを作成する前にマーケティングを開始します。設計の詳細をキャプチャするには、広範なデータベースからリアルな外観をドラッグ アンド ドロップします。焦点距離、露出、被写界深度を調整して焦点を作成します。 

詳細はこちら(英語)


アニメーション

Fusion 360 のアニメーション ワークスペースを使用して、設計アセンブリを示すビデオを作成します。アセンブリを自動分解するか、より正確に使用するために、手動モードでカメラ ビューを変更します。MP4 に書き出して関係者と共有します。  

詳細はこちら(英語)


Fusion 360 拡張機能

拡張機能を使用してイノベーションを高速化

Fusion 360 のサブスクリプションをさらに活用しましょう。Fusion 360 のサブスクリプションなら、Fusion 拡張機能による最先端の設計と製造技術を手に入れることができます。コスト効率の高いオプションを柔軟に選択し、必要に応じて最適なツールを活用します。 


機械加工エクステンション

Machining Extension により、Fusion 360 の CAM 機能を拡張します。高度な機能には、5 軸プログラミング、ツールパス最適化、プロセス自動化、オンマシン検証などが含まれます。  


Nesting & Fabrication Extension

Nesting & Fabrication Extension は、統合、自動化、および関連付けられたネスティングを Fusion 360 に提供します。既存のアセンブリを使用してパーツのフィルタリングを行う場合の準備時間を短縮できます。無償のカスタマイズ可能なポストプロセッサのライブラリにアクセスして、マシンに必要なコードを取得します。


Simulation Extension

Simulation Extension を使用して Fusion 360 の製品パフォーマンスを向上させます。シミュレーション機能を組み合わせて、より高品質な製品を製造できます。構造、熱、陽解法、および射出成形の製造可能性を確認します。シミュレーション用 CAD モデルとスタディを修正して設計変更を比較します。わざわざ書き出す必要はありません。


Fusion 360 - Generative Design Extension

Fusion 360 Generative Design Extension を使用して、無制限のアイデアを発見できます。クラウド コンピューティングを利用して、特定の材料や製造技術に合わせて設計を検討し、最適化できます。 


Signal Integrity Extension

Fusion 360 Signal Integrity Extension は、Ansys の電磁界解析機能を搭載した Fusion 360 拡張機能です。有償オプションとして追加でご利用いただけます。Fusion 360 に PCB や電子機器の機能を追加し、プリント基板上の重要な信号の電磁界解析を行うことができます。


Product Design Extension

Fusion 360 Product Design Extension は、高度な 3D 設計ツールや 3D モデリング ツールを搭載するツールセットです。複雑な製品設計を自動化する方法を提供します。インテリジェントな機能設定を使用して、製品のパフォーマンスを向上させます。製造用の設計を準備する際にガイダンスを適用します。


Fusion 360 - Manage Extension

Fusion 360 Manage Extension を使用して、エンジニアリング ワークフローを簡略化します。変更管理、リリース管理、パーツの自動番号付け、部品表管理などを可能にします。


Fusion 360 - Additive Build Extension

粉末床溶融結合を使用して金属部品を製造することで、材料の無駄とコストを削減します。3D プリント パラメーターを選択して部品の向きを設定し、完全に関連付けられたサポート構造を生成します。高品質なサーフェス仕上げを行うには、Fusion 360 内で切削加工による仕上げ処理を作成します。