アカウント管理: 管理者向け

製品やプランのアップグレード


LT 製品を完全版製品にアップグレードすることができるほか、業界別コレクションに含まれる製品はコレクションにアップグレードできます。詳細については、「コレクションに切り替える(英語)」を参照してください。 

 

Standard プランのサブスクリプションは、Premium プランにアップグレードできます。

製品をアップグレードする

単体製品から業界別コレクションにアップグレードしたり、LT 製品から完全版製品にアップグレードしたりできます。アップグレード方法は、サブスクリプションを取得した方法によって異なります。

 

  • オンライン: オンライン ストアで製品を購入した場合は、自動更新をオフにしてください。サブスクリプションの有効期限が切れたら、オンラインで完全版製品またはコレクションを新たに購入してください。LT 製品の有効期限が切れる前に、すぐに完全版製品またはコレクションにアクセスしたい場合は、30 日間の無償体験版をダウンロードしてご利用ください。

  • オートデスクの担当営業または認定販売パートナー: オートデスクの担当営業または認定販売パートナーから製品を購入した場合は、当該の担当者にお問い合わせください。 

業界別コレクションをセットアップする

 

通常、ソフトウェアを再インストールする必要はありません。2019 以前の単体製品からアップグレードする場合を除き、シリアル番号を更新する必要もありません。シリアル番号を更新すると「シリアル番号が無効です」というエラーが表示される場合があります。シリアル番号を更新する必要がある場合は、「シリアル番号を更新する」を参照してください。

 

: Design & Creation Suite から切り替えて、オートデスクの担当営業または認定販売パートナーから別の製品のサブスクリプションを購入し、期限切れになった場合は、ソフトウェアを再インストールする必要があります。

アップグレードした製品を割り当てる

注文日から 30 日間は、移行期間として古いソフトウェアを引き続き使用できます。アカウントからアクセス可能な、移行プロセスのガイドを確認してください。

  1. 新しいサブスクリプションに製品へのアクセス権を割り当てます。フィルタを使用して、契約ごとにユーザを並べ替えて表示できます。

  2. (任意)元のサブスクリプションからユーザを割り当て解除します。

新しい製品の場合、アカウントへのサインインや製品のダウンロード方法を案内する電子メールがユーザに送信されます。

Premium プランにアップグレードする

Premium プランにアップグレードすると、管理者はさらに多くの管理機能やサポート オプションを利用可能になります。「オートデスクのプラン」で、Standard プランと Premium プランの比較をご確認ください。価格と対象製品については、「プランに関するよくある質問(FAQ)」を参照してください。


サポートが必要な場合は、Autodesk Assistant にお問い合わせください!

Assistant が回答を見つけたり、担当者に連絡するお手伝いをします。