アカウント管理: 管理者向け

使用状況レポートに関するよくある質問 (FAQ)


よくある質問(FAQ)

使用量はどのように定義されますか?

製品を起動すると使用開始となり、使用状況が記録されます。製品を閉じると記録が停止します。使用量は製品の使用日数で報告されます。 

 

たとえば、ソフィ―さんが月曜日の午後 7 時に AutoCAD を起動し、火曜日の午後 5 時に閉じたとします。ソフィ―さんの使用量は月曜日に 1 日間と報告されます(Flex トークンを使用している場合、1 日分のトークン料金が請求されます)。24 時間以内に製品を閉じているため、火曜日については使用量がカウントされません。また、ソフィ―さんが 24 時間以内に AutoCAD を複数回起動した場合も、使用量は月曜日の 1 日分のみがカウントされます。 

誤って製品を起動した場合はどうすればよいですか?使用としてカウントされますか?

製品を起動した時間が 5 分未満の場合、その使用分は 1 日単位の使用量およびユーザ カウントには含まれません。Flex で請求されるトークンは 0 として報告されます。  

トークンの使用量が 0 でも報告されるのはなぜですか?

製品内の特定の機能によって、製品へのアクセスがトリガされます。製品とユーザの統計情報として使用が記録されますが、トークンは請求されません。

選択可能な時間範囲は、どのような形でレポートに表示されますか?

選択した時間範囲は、レポートで次のように表示されます。

  • 過去 30 日選択した日を含む過去 30 日間
  • 過去 3 ヵ月直近の完了した 3 ヵ月間
  • 過去 6 ヵ月直近の完了した 6 ヵ月間
  • 過去 9 ヵ月直近の完了した 9 ヵ月間
  • 過去 12 ヵ月直近の完了した 12 ヵ月間

注:3 ヵ月以上の時間範囲が選択された場合、選択時点の月のデータはレポートに含まれません。選択時点の月のデータを表示するには、[過去 30 日]を使用してください。

 

ヒント:使用状況のエクスポート機能では、[すべての日付]という追加の時間フィルタ オプションを使用できます。[すべての日付]では、レポートの日付を指定して、期限切れのサブスクリプションとアクティブなサブスクリプションの両方の使用状況を書き出すことができます。

インターネット接続が切断された場合はどうなりますか?

Flex では、最後にサインインしてから最大 24 時間はオフラインにできます。 24 時間が経過すると、製品は自動的にシャットダウンします。 
注:シングルユーザー サブスクリプションをお持ちの場合は、最後にサインインしてから最大 30 日間オフラインにすることができます。

使用状況レポートの「最終処理時間」とは何ですか?  

Autodesk Account で使用状況レポートが更新/表示された最後の日付と時刻です。ユーザーの地域のタイムゾーンで表示されます。

トークン使用状況レポートのデータが正しく表示されないのはなぜですか?

次の場合は、レポート データが不正確になる可能性があります。

  • 複数のユーザーが同じユーザー名とパスワードを使用して製品にアクセスしている場合。

  • ユーザーが製品のサブスクリプションと Flex の両方に割り当てられている場合、製品にアクセスしてもトークンが消費されることはありません。


関連トピック


サポートが必要な場合は、Autodesk Assistant にお問い合わせください!

Assistant が回答を見つけたり、担当者に連絡するお手伝いをします。