glTF を書き出すとマテリアルが黒く表示される(3ds Max)

Autodesk Support

2024年9月20日


対象となる製品とバージョン


Issue:

3ds Max のシーンでオブジェクトに glTF マテリアル を適用し、glTF ファイルを書き出し ました。
その後、書き出されたファイルをフリーのビューアで表示すると、マテリアルが黒く表示されます。

Solution:

次の内容をご参照ください。

半角英数字を含むプロジェクトの使用

  1. glTF の書き出しにより、GLB ファイルと共に保存されるログ(「<ファイル名>.glb.log」)を、メモ帳などのテキスト エディタで開きます。
  2. ログに下記の様な記述が含まれるかを調べます。
<strData> <現在のプロジェクト が設定されたパス>\export\TempMaterialX\<マテリアル名>.mtlx</strData>
  1. 手順 2 に該当する際は、[ファイル] メニュー > [プロジェクト] > [規定を作成] を選択して、「半角英数字のみを含むフォルダ」を設定します(例: C:\Autodesk\Project)
  2. 再度 glTF を書き出します。
補足: 規定値では、プロジェクトが PC の「ドキュメント」に設定されます。PC の環境により、こちらが内部的に「Documents」と認識される場合は現象が発生しませんが、「ドキュメント」の様に 2 バイト文字を含む形で認識されると現象が発生します。

 

ビットマップのノード名の変更

上記の内容にて現象が解決されない場合は、[マテリアル エディタ] 又は [マテリアル エクスプローラ] を開き、マテリアルやビットマップのノードを「半角英数字を使用した名前」に変更してから glTF を書き出します。
[マテリアル エディタ] のノード名

Products:

3ds Max;


この情報は役に立ちましたか?


サポートが必要な場合は、Autodesk Assistant にお問い合わせください!

Assistant が回答を見つけたり、担当者に連絡するお手伝いをします。


オートデスクではどのようなサポートが提供されますか?

ご利用可能なサポートの種類は、サブスクリプションのプランによって異なります。現在のプランでご利用可能なサポート レベルをご確認ください。

サポート レベルを確認